本文へスキップ

輝け!太極拳!! ~瀬谷区太極拳協会~

街角の話題


【6月以前の話題はこちらをクリック】


2023.3.05 春がきたーその3【一足早い花見】
        (玉縄桜、大船フラワーセンター)
👣

 玉縄桜 (たまなわざくら)は、鎌倉市にある神奈川県立フラワーセンターで
創られた桜で、染井吉野(ソメイヨシノ)の早咲きのものを選び育成され、
この地域の「玉縄村」に因んで「玉縄桜」と名付けられました。
気温の低い2月中旬から3月上旬までの今が花盛りです。

玉縄桜全景

玉縄桜

玉縄桜原木被害

玉縄桜原木修復後

枝垂梅

🐇年、花飾り

大寒桜

大船フラワーセンターへリンク
【補足、桜木の寿命】
現在日本中に咲き乱れている桜の品種は「染井吉野」で、江戸時代末期に江戸染井村(現在の東京都豊島区)の植木屋が作ったものです。
明治以降接ぎ木をして増やして現在日本中に植えられています。
しかし寿命は50~60年と(環境により変動するが)短かいです。
  寿命の長い桜は「江戸彼岸桜」(エドヒガンサクラ)で、何百年と長寿です。
山形県の長井市、南陽市、白鷹町(“置賜桜回廊”と言われる付近の)あちこち
にポツント1本、雄姿が残っていて、いずれも樹齢1000年前後です。
開花時期には大木桜を取り囲んで出店が多数出て大勢の人でにぎわいます。
数年前私達「桜オタク族」も訪ねて廻りました。(広報委員 拳周会・田中)
長寿桜で有名なもの
  ①山高神代桜(山梨県実相寺)→樹齢2,000年以上、日本で一番古い桜。
  ②淡墨桜(岐阜県単市)→樹齢1,500年以上、などが有ります。
置賜桜回廊へリンク


2023.2.20 春がきたーその2【梅】を向いて歩こう👣®
 「三寒四温」「南高北低」で梅が咲き始め、甘い匂いに気付くようになりました。
 例年より遅めで、3月まで楽しめそうです。
 瀬谷には梅林そのものはありませんが、散歩途中で梅の木を見つけると、
 見上げて鼻を近付けます。 (広報委員長 南瀬谷・宮本)

亀戸天神社

湯島天満宮

新宿御苑(寒桜)

曽我梅林

湯河原梅林

熱海梅園

松田町河津桜


2023.2.18 春が来た もう直ぐ花盛り
!!
 今朝は朝から晴天、気温も上昇し庭の花も、一斉に開花しました。
太極拳から帰り昼に花を写しました、観覧ください。 (南瀬谷・麻野爺)

クリスマスローズ

金魚草

ストック

コロロ

福寿草

【庭の花から一人言、春の息吹】

厳冬期から元気だよ

1月初頭開花
ローズマリー

厳冬期からで疲労気味芝桜

厳冬期からで草臥れた
パンジー

2月に目覚めたよ
クリスマスローズ
呆けて1月初頭咲き始めた

やっと満開で木瓜に

これからの白木瓜

まだ眠いよ沈丁花
4月まで
待ってね石楠花
『◎ご 参 考』
   【高尾山、春の花】
     今月から花探しの高尾山詣、幾つ見つけられるか???

2022.12.21 冬のイルミネーション第2弾(横濱夜景) 🎄
 ベイシェラトン、ランドマーク、山下公園など「港横濱夜景、場所・実景探しもまた一興」。残り10日、来る年は飛躍(🐇)の年に。 (瀬谷拳周会 鈴木)


2022.12.16 冬のイルミネーションがきれい🎄
 冬本番、あちらこちらで点灯されています。 最近は省エネで環境に優しいイルミネーションが増えています。 たまにはちょっと夜の街に出掛けてみませんか?」
光①瀬谷  ⇒華やかではありませんが、家庭の温もりを感じます。
     瀬谷駅前が綺麗との情報あり。
光②亀有 ⇒「こち亀」の両津巡査長がお出迎え。  
    私は「江戸っ子」で立呑ハイボールと焼鳥です。

光①瀬谷

光②亀有

光③④時之栖(御殿場) ⇒光のトンネル。ここも無料。
             私は御殿場ビールでほろ酔い散策。 

光③時之栖(御殿場)

光④時之栖(御殿場)
光⑤⑥みなとみらい ⇒さすが横浜。手を繋ぐカップルが羨ましい💑

光⑤みなとみらい

光⑥みなとみらい
光⑦⑧丸の内・KITTE ⇒→さすが東京、豪華です。無料なのが嬉しい。
                      (広報委員長 南瀬谷 宮本)

光⑦丸の内

光⑧KITTE
(東京駅)

2022.11.20 旧東海道ハイキング
        (丁子屋~宇津ノ谷峠、由比宿~薩埵峠)
!!
 江戸時代後期、十返舎一九の滑稽本「東海道中膝栗毛」や歌川広重の浮世絵に描か れた風景を訪ね歩きました。「とろろ汁の丁字屋」や「薩埵峠からの富士山」など。
①丁子屋~宇津ノ谷峠(4.5km)
 丁子屋の「とろろ汁」は自然薯で美味しかったが、麦飯は現代風で麦が少なく残念でした。

鞠(丸)子路

丁子屋~宇津ノ谷峠

丁子屋 とろろ汁

宇津ノ谷集落
鞠子宇津ノ谷峠PDFファイル

② 由比宿~薩埵峠(3.5km)
 現在は舗装(道幅3m弱)されているが、軟弱地盤の山肌にへばりつくような坂道は今も絶えず崩落を繰り返し、あちこち工事中でした。(広報委員 拳周会 田中)

浮世絵 薩埵峠からの富士山

由比宿本陣跡

由比正雪ゆかりの
染物屋

現在の薩埵峠からの
富士山
由比宿~薩埵峠PDFファイル

2022.09.23 高尾登山は健康バロメーター👴自然も満喫!!
 高尾山は標高599m、低い山ですが1,600種の植物、5,000種の昆虫、豊富な樹木(種類も)など、自然に恵まれた山です。薬王院も有り、都心から近い手頃な山なので、外国人を含む大勢の老若男女に人気抜群の山です。登山ルートは舗装された表参道(3.8km、登り100分)や色々な山道コースが有ります。足腰の弱い人はケーブルカーやリフトも利用できます。
 我家(瀬谷)から電車利用door to doorで約5時間。小中高同窓仲間3人(79歳)で毎月1回登っています。下山して高尾駅前か新宿西口での飲み会も楽しみで、今や生甲斐です。しかし体力の衰えは否めず、毎日の散歩や筋トレが欠かせません。 今回は仲間と日程調整ができず単独行、天候も最悪の予報。充分な雨対策・登山靴で臨みました。
 しかし雨は降らず、汗もかかない快適な天候。登山靴だったのでいつもの「表参道」と違う「山道ルート」を選びました。お陰で高尾山の豊かな自然を満喫できました。皆様にも自然豊かな近場の森林浴を是非味わって頂きたいです。

山頂広場

登山道マップ

登山道(6号路)

土と落葉の山道

石ころ路

石、岩の凸凹道

びわ滝
高尾山ビジターセンターへリンク
                     (拳周会 田中)

2022.08.27 瀬谷駅近くでミュージカルが観られます
 2022年10月22日(土) 相鉄線瀬谷駅直結の瀬谷区民センター(あじさいプラザー)で区民ミュージカル『サウンド オブ ミュージック』が開催されます。
詳細は下記パンフレット参照願います。
                     (拳周会 鈴木洋)

2022.08.24 私の故郷は新潟県粟島 濱田さだ子
 村上からフェリーで90分、日本海に浮かぶ周囲23kmの小島です。
 粟粒みたいな島なので粟島とも。
 夏はレジャーで賑わいますが、冬は荒れると絶海の孤島になります。

 3年振りに帰省し、母の顔を見ることができました。
 今年は天候不順でしたが、自然の恵みが一杯。
 10日間、のんびり羽を伸ばしてきました。
 皆さんも機会があれば是非、お越し下さい。
                     (理事長・南瀬谷 濱田)
     

粟島1

粟島2

粟島3

粟島4

粟島5


2022.08.01 捨てられてもめげない「ジャガイモ男爵君」
   今年の春、家庭菜園で”余ったジャガイモ(男爵)を処分するのが面倒で花壇の隅に放置していたら、2か月過ぎた頃に芽が出て育ち始めました。育つかどうか半信半疑で見守りました。すると高さ60cmに育ち花が咲きました。やがて枯れ、露出していた種イモは産卵後の鮭のように皮だけのみじめな姿。早速掘り返してみると土の中にジャガイモが出来ていました。通常種芋は深さ15cmの土の中で成長します。ジャガイモの生命力の強さに驚きです。
(拳周会 広報委員 田中)